現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 純粋なランディ復活! イネオス グレナディア 初のオフロードテスト&インプレッション 新型オフローダーの実力を徹底検証!

ここから本文です

純粋なランディ復活! イネオス グレナディア 初のオフロードテスト&インプレッション 新型オフローダーの実力を徹底検証!

掲載
純粋なランディ復活! イネオス グレナディア 初のオフロードテスト&インプレッション 新型オフローダーの実力を徹底検証!

ランディは死んだ、グレナディア万歳!イネオス グレナディアの生産開始は延期されたが、今、最初のカスタマーカーが納車され、我々はこの新しいオフローダーの実力を徹底的に検証した。

「グレナディア」がどのようにして生まれたかについては、すでに多くのことが語られている。イギリスの億万長者、ジム ラトクリフは、純粋でオリジナルな「ランドローバー ディフェンダー」の消滅を惜しみ、自らそのような車を開発・製造することを決意したのだった。しかも、より良いものを。BMWのエンジンを搭載し、マグナ シュタイヤーで開発・テストを行い、旧スマート工場でシリーズ生産を行った。

【初テスト】カーブ大好きスポーツカー 新型アルピーヌA110 Rをサーキットで試す ケイマンに負けないぞー!

しかし、最初の量産型グレナディエがハンバッハの工場門を出るまでに数ヶ月かかり、当初想定していた価格もうまくいかなかった。4か5シーターモデルが先に出るはずだったのだが、現在、2シーターで一部ガラス張りのユーティリティワゴンの価格は65,890ユーロ(約955万円)、ステーションワゴンの価格は75,230ユーロ(約1,090万円)である。

ディーゼルかガソリンかは関係なく、また、100%アクセルディファレンシャルロックとインテークシュノーケルを備えたオフロード志向のトライアルマスターエディションか、アルミホイールとレザーシートを備えたファンシーなフィールドマスターエディションを選ぶかどうかも重要だ: 決して安くはないものの、ベースバージョンでは、新型「ディフェンダー」とほぼ同レベルだ。

価格ショックから立ち直った? それなら、リビングルームに行こう。いや、むしろ書斎だ。モダンで無神経な家具が並ぶが、これはあくまでも仕事用のクルマであって、散歩用ではないのだ。

トライアルマスターのシートカバーは、フィールドマスターのレザーよりも感触がいい、丈夫なテキスタイルミックスのもの。シートはレカロ製で、座り心地は抜群だ。しかし、オフロードを何時間も走ると、背もたれのサイドボルスターが痛くなる。右ハンドルの試乗車のセンタートンネルにあるフットレストのこぶは、左足には少し負担がかかるが、ドイツでは左側に座るので問題はない。

グレナディアの発進は本当に安心できる

本物のキーで、しかも無意味な警告を何度も出さずに車をスタートさせることができるのは、本当に幸せなことだ。ギアシフトは、定評のあるBMWのジョイスティックで操作し、センターデフロックとギアリダクションは本物の機械式レバーで操作する(オリジナルのディフェンダーと比べると、それほどスムーズではない)。ステアリングホイールと急勾配のウィンドスクリーンの間にスピードメーターやレブカウンターがないことも、気にならない。オフロードでそれらを必要とする人はいない。ボディのコーナーが最大限に見えるし、中央の大型ディスプレイはとにかく多くの有益で楽しい情報を提供してくれる。

データシートによれば、ディーゼルはよりパワフルなガソリンエンジンよりもトルクがあり、ZF製8速オートマチックの異なるバージョンが使用されているため、全体のギア比はさらにわずかに低くなっている。しかし、これはあまり気にならない。むしろ、ガソリンエンジンの方が少しのびやかで、ディーゼルは推進力を得るまでに1/4秒を必要とする感じだ。とはいえ、パワー不足を感じることはない。

グレナディエは経験豊富なオフローダー向け

泥と岩の区別はつくけれど、たくさんのボタンが何をするのかわからないというような、アナログオフローダーの運転に不慣れな人は、乗りこなせないかもしれない。しかし、グレナディアはそのような人たちのために作られたわけではない。そのため、ESPとABSにはオフロードモードしかなく、より自由度の高い運転を可能にしている。完璧に機能する。

我々は、リダクション、ロック、ヒルディセントコントロールの切り替えを自分で行いたいのだが、コドライバーが必要に応じて行う。ギアシフトが作動したことを、目の前のインジケーターランプが示してくれる。私はそれが好きだ! 自動運転のためのクルマ。ハンドルを握る人はまったく能力がなく、常に助けを必要とすることを前提とした自動運転車に対するカウンターデザインのようなものだ。

エンジンとオートマチックトランスミッションは完璧に機能し、シャシーは荒れた坂道でも大きな揺れや揺れを感じることなく対応できる。また、大きく減衰するステアリングは、イネオスオートモーティブの新しいCOOであるハンス=ペーター ペスラーによれば、一般道を走るときの感度を下げるためにエンジニアはまだ取り組んでいるところだと語る。

伝統的なオフロード車

その結果、本物のオフロードカーで味わうような、"その場にいるような"感覚を得ることができるのだ。岩をよじ登り、水をかき分け、雪の急斜面を匍匐前進で下る。

頑丈なスチール製ホイール、簡単に交換できるコーナープロテクション、オプションの5.5トンケーブルウインチ、追加装備用の外部電源接続など、細部にまで配慮が行き届いていることが、牽引力の強いモーターホームの印象を支えている。アイスクリームパーラーの前では不要なものばかりだが、道路を走り終えた後には役に立つかもしれない。

テクニカルデータおよび価格: イネオス グレナディア(ユーティリティワゴン) エンジン: 直列6気筒ターボ、フロント縦型 排気量: 2993(2998)cc 最高出力: 249PS@3250~4200rpm(286PS@4750rpm) 最大トルク: 550Nm@1250~3000rpm(450Nm@1750~4000rpm) トランスミッション: 8速トルクコンバーター式AT(オフロードリダクション付) 全輪駆動とトラクションエイド: セントラルディファレンシャルによる全輪駆動、手動ロック式(100%) 全長/全幅/全高: 4898/1930/2036mm 積載量: 1,152~2,035リットル(2,088リットル) 乾燥重量: 2,626kg(2,811kg) グランドクリアランス: 264mm 0-100km/h加速: 9.9秒(8.6秒) 最高速度: 160km/h 平均燃費: 8.1km/ℓ(ディーゼル)/6.7km/ℓ(ハイオク) ベース価格: 75,230ユーロ(約1,090万円)

結論: アスファルトの上しか走らない人、アシストドライブに頼りたい人は、この車を嫌うだろう。なぜなら、たとえ見た目がカッコよくても: グレナディアは、楽しいガジェットではなく、徹頭徹尾、真面目なのだ。完璧ではないが、驚くほどよくできている。

Text: Thomas Rönnberg Photo: Ineos

初代グレナディアはこちら

こんな記事も読まれています

4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

310.6332.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0383.9万円

中古車を検索
ランディの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

310.6332.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0383.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村